エルメスのピコタンロック2025年2月に値上げ!類似ピコタン風バッグ買うならどれ?購入レビューあり!

2025年エルメスのピコタンロックの定価は?

エルメスのピコタンロックが、2025年2月1日に値上げが決定するとのことで、一体どれくらい値上げしたのか調べてみました。

エルメスのピコタンロック18(PM)の定価は、

2025年2月1日以前 490,600円
2025年2月1日以後 537,900円

エルメスのピコタンロック22(MM)の定価は、

2025年2月1日以前 531,300円
2025年2月1日以後 578,600円

となりました。

18(PM)は約9.6%、22(MM)は約8.9%の値上げですね。

なお、2024年2月1日にも価格改定(値上げ)があり、その際、

エルメス《 ピコタン・ロック 》の定価は、

ピコタンロック18(PM)が490,600円
ピコタンロック22(MM)が531,300円

となり、2023年1月に値上げされた定価より約16~18%の値上げとなっていました。

2024年ほどの値上げではなかったものの、やはり、こう毎年値上げされると困りますね。

エルメスの定価の値上げは、ここ最近だけでも、

2023年1月
ピコタンロック18(PM)が415,800円
ピコタンロック22(MM)が457,600円
2024年2月1日
ピコタンロック18(PM)が490,600円(2023年より+74,800円)
ピコタンロック22(MM)が531,300円(2023年より+73,700円)
2025年2月1日
ピコタンロック18(PM)が537,900円(2024年より+47,300円、2023年より+122,100円)
ピコタンロック22(MM)が578,600円(2024年より+47,300円、2023年より+121,000円)

と、毎年値上げされています。

エルメスのピコタンロックとは?

さて、エルメスのピコタンロック(Picotin Lock)は、エルメスの人気バッグの一つで、シンプルでカジュアルなデザインが特徴のバッグです。

昔は馬のエサ入れ「フィードバッグ」から着想を得てデザインされており、シンプルながらも上品なシルエットが特徴です。

ピコタンロックの特徴

  1. シンプルなデザイン
    • 無駄のないシルエットで、エルメスの中でも特にカジュアルな印象。
    • 正方形に近い形で、しっかりとしたマチがあり収納力が高い。
    • エルメスの中では比較的シンプルなフォルムで、ブランドロゴが表にないため、さりげなく持てるデザイン。
  2. カデナ(南京錠)付き
    • バッグの中央部分に、エルメスのアイコニックなカデナ(南京錠)がついており、「ピコタンロック」の名前の由来となっています。
    • これにより閲覧部を軽く閉じることが可能です。
    • さりげない高級感を演出。
  3. 使いやすいトート型
    • 底がしっかりしていて収納力があり、間口部分が広いので荷物の出し入れがしやすい。
  4. サイズ展開
    • PM(18cm):コンパクトでデートサイズ
    • MM(22cm):普段使いしやすいサイズ
    • GM(26cm):やや大きめで収納力抜群
    • TGM(31cm):一番大きい
    • 一般的にはPM(18cm)MM(22cm)の2サイズ展開。(当方、公式ネット通販ではこの2つのサイズしか確認できていません。ほとんどが18で22も少ないです。)
    • まれにGMサイズなども存在するが、流通量は少ない。
  5. カラーバリエーションが豊富
    • エルメスならではの上質なレザー(トリヨンクレマンスなど)が使われ、発色の良いカラー展開が魅力です。
    • 定番のブラックやゴールド(ブラウン系)に加え、ブルーやピンクなどの明るい色も人気です。
    • シーズンごとに新色も登場。
  6. 使い勝手が良い
    • シンプルなハンドルワンデザインで、気軽に持ち歩けます。
    • ショルダーストラップはなく、基本的には腕にかけて使用します。
  7. 上質なレザー素材
    • エルメスならではの上質なレザー(トリヨンクレマンス、エプソン)が使用されており、柔らかくしなやかな手触りです。

人気の理由

  • シンプルながらも高級感があり、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい。
  • 普段使いしやすいカジュアルなデザイン。
  • 柔らかいレザーとシンプルなデザインで、気軽に使えます。
  • 長年愛用できるエルメスの高品質なレザーと職人技。
  • エルメスの中でも比較的手に入れやすい価格帯(最近は人気上昇で入手困難)。
  • エルメスのバッグの中では、比較的シンプルで実用的なため、ファーストエルメスとしても人気のデザインが高いバッグです。

類似バッグとの違い

  • バーキンやケリーと比べてカジュアルなデザイン
  • エブリンと比べると、よりフェミニンでコンパクトな印象

シンプルでありながら、エルメスの品格が印象的なピコタンロックは、多くのファッション愛好家に支持されるアイテムです。

ピコタンロックの魅力

カジュアル&エレガントなデザイン
シンプルな構造で使いやすい
エルメスの中では比較的扱いやすい(バーキンやケリーに比べて)
カラーや素材のバリエーションが豊富でコレクション性が高い

ピコタンロックを中古で買う

値上げされたとはいえ、お金さえあれば買えるというものではないのが、エルメスのピコタンロックです。

直営店でエルメスのピコタンロックを買うどころかお目にかかることもできません。

また、公式通販サイトでも、いつでも商品があるわけではなく、いつ販売されるかもお知らせがなく、登場するのも一時的でゲリラ的。

しかも、すぐに売り切れてしまい、売り切れるとサイトからも姿を消えてしまうので、普通の人は、公式サイトでピコタンロックをお目にすることもできません。

となると、中古でと思っても、実は、中古(エルメスでは2次流通という人が多いです)のほうが値段が高いという現象が起きています。

2024年購入のほぼ新品のこちら、楽天で、1,086,746円と、倍以上の値段となっているんです!(こちらは最高値ですが)

エルメスの「ピコタンロック」を中古で購入する際の価格は、サイズ、カラー、状態、素材などによって大きく変動しますが、一般的な相場として、以下の通りともいわれています。

ピコタンロック 18(PM)サイズ:

  • 中古Sランク:約35万~55万円
  • 中古Aランク:約25万~35万円

ピコタンロック 22(MM)サイズ:

  • 中古Sランク:約40万~55万円
  • 中古Aランク:約30万~40万円

ただ、楽天やメルカリを見ていると、

ピコタンロック 18(PM)サイズ:中古Sランク:約70万~90万円

くらいの予算をみておかないといけないようです。

特に人気の高いカラー(ノワール(ブラック)、エトゥープ、ゴールドなど)は、相場が高めになる傾向があります。

また、買取価格の情報からも市場での需要が伺えます。

例えば、ピコタンロックPM(トリヨンクレマンス素材、ブラック)の新品買取価格は約60万円前後、中古品で約48万円前後となっています。

このように、エルメスの「ピコタンロック」を中古で買うには、さらに、多くの予算が必要となります。

ピコタンロック風の類似バッグ

このように人気のピコタンロックですが、買いたくても、店舗では販売されておらず、ネット通販でも、なかなか登場することがなく、まれに販売されても、すぐに売り切れてしまうため、購入することができません。

中古で探そうにも、値段が新品より高く、不満も残ります。

仮に購入できるチャンスが巡ってきても、新品や中古では、サイズやカラーは選ぶことができず、値段もかなり高額です。

今回、楽天市場で購入できる、ピコタンロック風の類似バッグをチェックしていきたいと思います。

※ランキングは、レビュー数と現在のランキングから独自につけています。

一番人気はUnveilのMM(22)

2025年2月7日現在、レビュー数:2359件 ハンドバッグランキング:3位 同型ランキング:2位

13,800円【イベント期間中ポイント5倍】(参考ポイント)1,388ポイント7倍+4倍UP
【スーパーセール期間中ポイント10倍】+送料無料ライン対応ショップ限定キャンペーン +1倍2,138ポイント7倍4倍UP+1倍

(参考ポイント)2,138ポイント7倍+4倍UP

✅20色から選べる

✅金具もシルバーとゴールドから選べる

✅インナーバッグ付き

✅楽天ランキング1位獲得

👆人気商品のため予約販売で納期が遅い場合も(10日、2週間、中には1ヶ月以上待ったという人多数)

本物と比較した口コミを集めてみました。

・本物も持ってますが遜色ない気がする
・本家も使っていたが、お値段を考えるとこちらの素材としては申し分ない
・本家も持っているが、遜色なく、商品はお気に入りで大変満足
・本家のものと間違われました
・本家にそっくり

また、本家との違いについてです。

・本家との違いは、革の固さ(こちらの方が硬い)と内部の毛羽立ち具合と重さ(こちらの方が少し重い気がする)
・縫い目の方向がやや異なるため、本家のある百貨店などは持っていけない
・本家同サイズと比較してみましたが、このサイズだと少し革が薄く感じる
・本家より革は硬い
・本家よりはやや皮が厚い気もしますが、ぱっと見は本当によく似ている

また、

・本家と遜色なく革の質感も柔らかくて使いやすい

という口コミがあり、本家と比べると、革は硬いがそれなりに柔らかく使いやすいようです。

なお、本家を持っている人は、

・本物を持っているので、サイズ違いを購入。普段使いには十分
・本家のサイズ違いを持っているため、カデナだけ付け替えて楽しみたい

と楽しんでいるようです。

こちらを購入した人の中には、本物をあきらめた人も多数購入しているようです。

・何年もパトロールしてきましたが本家に全く、出会えず。そうこうしてるうちに値上げに次ぐ値上げで、とても気軽に買える価格ではなくなったときに、こちらを知り、試しに購入。結果大正解。生憎本家の実物は持っていないが、画像で比較する限り違いが分からない
・本家のものがなかなか買えないためこちらで購入
・本家が欲しく探したが中々手に入らずこちらで購入
・本家に何度も足を運んだが、なかなか出会えず、あちこちのショップで皆さんのレビューや画像を見てこちらを購入。本当に良かった
・エトゥーブ×ゴールドは本家では中々出会わない物で二時流通も諦めてこちらの購入

気になる口コミとしては、

・インナーバッグを付けると重くなる。また、インナーバッグに黒革の色がついた

というものがありました。インナーバッグがついていてよかったそうですが、少し気になる点ですね。

また、のちに紹介する2番人気の4uと比較して、

・4uさんで購入した事がありますが、一万円位差があるのに、ごめんなさい、差が素人目にはわからなかった

という口コミもありました。

1番人気その②UnveilのPM(18)

2025年2月7日現在、レビュー数:1054件 ハンドバッグランキング:2位 同型ランキング:1位

12,800円【イベント期間中ポイント5倍】(参考ポイント) 1,288ポイント7倍4倍UP
【スーパーセール期間中ポイント10倍】+送料無料ライン対応ショップ限定キャンペーン +1倍1,984ポイント7倍4倍UP+1倍

本物と比較した口コミを集めてみました。

・以前違うショップで2.5万3.5万の同じ型のバッグを購入。本家も所有しているが、カデナもパッとみたところ本家と似ているし 以前まで持つたびに付け替えてた手間も急いでたら省けるようになった。

また、本家との違いについてです。

・カデナは少し本家より小さい気もするがパッと見では分からないと思う
・南京錠だけ少しチープ感はありますが十分なクオリティ
・ちょっとここ糸太いかな?と感じる部分も(きっと他人はそこまで見ない部分)
・縫い目は若干斜めっぽい所も
・ハンドルのステッチは綺麗ですがセンターのステッチはガタガタ
・内側の刺繍などは甘いような気がするが、本家の内側の刺繍はみたことがないので、よくわからない

まとめると、

・カデナは少しチープ感があり、少し本家より小さい気もするが、十分なクオリティ
・縫い目が斜めだったり甘かったりする場合もあるが、縫い目もズレなどないという声もあり

といえそうです。

また、

・鍵をぶら下げておくチャーム?がペラペラぐにゃぐにゃしていて安っぽいので付けないほうがいい

という声もありました。

値段も手頃で、迷ったら、Unveilさんで購入するのがいいでしょう。

→とうとうこちらを購入しました!

詳細は最後に。

2番人気は4U Mサイズ

2025年2月7日現在、レビュー数:1054件 ハンドバッグランキング:2位

26,800円送料無料 (参考ポイント) 1,969ポイント7倍1倍UP マラソン中ポイントアップ

✅最高級PREMIUM本革使用

✅オリジナル製カデナ付き(カデナはあり、なし選択可)

本家と比較した口コミはこちら。

・本家のPMと見比べても大差なし。 底の金具も本家とほぼ一緒。 革の感じは、本家の方がしなりやすいが、使い込めば同じくらいクタっと感が出そうで問題なし
・本家も持っていますが違いが正直わからない。本家よりも置いた時にしっかりと立つかな?というくらい
・エトープも本家Hに近いお色で気に入っている
・本家を所有しているが、じっくり観察しなければ見分けることが難しいくらいの出来栄え
・本家も持っているので比べると、こちらの方が真ん中のベルトの長さが5ミリ程度長い。それ以外はあまり遜色ない

このように、口コミは上場です。

気になった口コミは、

・夏場にずっと持っていたらコバのあたりの蝋が溶けてきて皮が見えてきた。本家は流石にそんなことない

というものでした。

また、ものによっては、

・臭いがかなりきつい

ということもあるようです。

2番人気その②4U Sサイズ

2025年2月7日現在、レビュー数:1087件 レビュー評価4.78 ハンドバッグランキング:215位 同型ランキング:8位 楽天ランキング1位獲得経験あり

24,800円送料無料 (参考ポイント) 1,823ポイント7倍1倍UP マラソン中ポイントアップ

本家と比較した口コミはこちら。

・本家のくたっとした感じも良いがしっかり自立するところがいい
金具部分は、本家よりくすんだ色味でカデナは黄色が強い感じ
・本家も持ってるいるのですが並べてもわからないくらいとても良い商品
・本家も持っていますが並べてみてもほぼ見分けがつきません(カデナは本家のものに付け替えて利用します
・本家のお品は皮がかなり柔らかく、くたっとしているが、 こちらのはしっかりとしていて使いやすい
・縫い目が斜め縫で本家に近いと思う。よーく見たら糸が細いかな?感覚が空いているかな?くらいで、しっかり見なければ分からないんじゃないかと
カナデは本家の物と付け替えないと、バック自体よりカナデで、あれ??となると思うので、本家と付け替えて使用
・持ち手の厚みが本家より少し薄い、縫い目と糸が微妙に違う、カナデを付ける穴の位置、金具が少しチープだが、バッグ自体は知る人が良く見ないと本家との違いが分からないくらいのクオリティー
・触り心地まで本家に似ている
・カデナをつける位置がもう少し上になればより本家に近づく所がとてもおしい
・金具部分は他の方がおっしゃる通り、本家とはゴールドの発色が若干違いますが、実物を横に置いて比較しなければわからない
・本家のものとはやわらかさと金具やカデナの色味が違うかな
・本家のも持っておりますが若干持ち手が細いかなぁくらいで全く同じ仕様
・本家との1番の違いは本体のサイドの長さな気がする。こちらの方が上部に向かって広がってるなぁという印象
よく見れば本家はステッチがもう少しだけ外側かなぁ
・持ち手が本家より若干細いような気がする
・皮は本家より厚みがあり硬い感じがありますが使用して馴染むのを待ちます
・革がまだ硬いせいか張りもあって一回り大きく見える。底サイズは同じ
・持った感じ、金具部分、本家とは少し違うが、クオリティはよい
・本家も持ってますが、独特のツヤ感がない
・本家と比較すると、革の匂いがキツイ。本家はほとんど匂いはない
・革の質や目の細かさはH社と遜色ない。革の厚みは若干ですがこちらの方が薄い
・バックのサイズはこちらの方が高さが1センチ強ほど小さい(低い)ため、長財布を縦に入れることはできない。H社のPMは長財布を縦にいれても、はみ出る部分はほとんどないので、1センチ強の差は使い勝手的には大きく感じる。

こちらの購入者には、本物のエルメスのピコタンを持っている人がとても多かったです。

しかも、ほとんどの人が、本家と遜色なしと言っているのも印象的でした。

なお、4Uさんには、日本製のものとプレミアムのものがありますが、日本製よりもプレミアムの方が本家に近い感じがするとのことでした。

日本製のタイプはこちら。

32,800円送料無料 (参考ポイント) 2,414ポイント7倍1倍UP マラソン中ポイントアップ

日本製タイプはより価格が高いのですが、

・プレミアムも質感と縫製も綺麗だったが、こちらは更に高級感があると思う
・プレミアム製の革の方がくたっと柔らかいが、個人としては日本製のしっかりとした革が好き
・プレミアム革は購入したことがあるが、日本製の方が革がしっかりしている

という違いがあるようです。

また、エルメスと比較して、

・使い込んだ本家より本物ぽい

という声もありました。

なお、

・本家のカデナを6か月ほどつけっぱなしにしていたら、丸カンに当たっていた場所が真っ黒になり汚れがとれなくなり、新品の本家のカデナが駄目になってしまった

という声がありました。

カデナを付け替える人が多くみられましたが、つかわないときは、外しておく必要がありそうです。

また、こちらは、

2025年2月7日現在、レビュー数:204件 ハンドバッグランキング:31位 同型ランキング:5位と、現在、4Uでは一番の売れ筋です。

本物所持者から絶大な信頼を得ている4U。絶対本物ぽいものがいい人におすすめです。

3番人気はCollection Room

2025年2月7日現在、レビュー数:593件 レビュー評価4.71

2025年2月7日現在、レビュー数:593件 レビュー評価4.71 ハンドバッグランキング:269位 同型ランキング:9位 楽天ランキング1位獲得経験あり

17,600円 (参考ポイント) 1,136ポイント7倍 マラソン中10%オフクーポンあり

✅プレミアムレザー使用

✅変色の少ない独自の染色

✅90日初期不良修理対応

✅カデナは無地

本家との違いの口コミはこちら。

・本家より革の厚さがこちらのは薄くて違うのか、ちょっと安っぽく見える
・レザーの質感はやはり本家とは違う
・自立して本家と遜色なし
・本家と変わらないくらい質も良くて、形もしっかりしている
・本家で別の形のバッグ エトープを所有しておりますが、こちらのトープはそれより暗め
・カデナが少しチープな感じ
・本家と並べて見ましたが、街中でパッと見は遜色ないかも

本家を持っている人は、こちらのバッグは、

・雨の日用
・本物は黒。汚れるのが嫌な白はこちらで
・本家は普段使いするのに気が引けますが、こちらは毎日使えそう
・本家ではスタンダードな色ばかり購入してしまうがこちらではピンク
・カデナだけ本家の物に変えればほぼ気付かれる事は無いのではと思う
・本家は大きいサイズで、デイリー用に小さいサイズを購入

と使い分けしているようです。

また、

・他店にはないミントが気になり購入

と、ミント色が人気で、変色の少ない独自の染色方法も取り入れているとのことで、カラーでこちらのバッグを選ぶのもいいでしょう。

4番人気はファン ショップ

2025年2月7日現在、レビュー数:127件 ハンドバッグランキング:20位 同型ランキング:4位

14,800~15,800円 (参考ポイント) 1,086~1,159ポイント7倍1倍UP マラソン中1000円クーポンあり

✅マットな質感の高級牛革使用(イタリアレザー)

✅予備のロックとキー付き

本物と比較した口コミを集めてみました。

・本家も持っているで比べてみましたがカナデ以外ほぼ見分けがつかない
・本家のケリーのカデナを並べて見比べても、そんなに変わりない気がする
・エルメスのケリー、バーキンと、並べて見ても、ちょっとわからないぐらいのクオリティ(よく見るとわかるが)
・本家に瓜二つ。ツイリーとカデナは本家のものを使用したい

なお、カデナは2つついていますが、2023年12月から「H」風ではなく、無柄に変更となりました。

シルバーのカデナのものはこちら。

特に、本物のエルメスを持っている人が、

・本家PMを所持しているが、普段使いに
・本家もあるが、雨の日用に買ってみた。質も良く形が美しいので雨の日とは言わず、これから大切に愛用したい

また、本家の買う前に購入してみたが、これで満足したという人も。

・本家の練習用として買ったが、満足したので本家はいらない

また、本家との違いとしては、

・生地は本家より少し固く感じる、とはいえ、しっかり触って比べない限りほぼ同じ
・革は本家より少し硬いかな?という感じ

と十分なクオリティのようです。

全体的に、

・革の質感も良く、色味もとても素敵

という口コミが多く、また、

・縫い目も重なっている?部分が少しありますが、特に気にはならず全体的に丁寧な縫い目
・表側がステッチが少し太くなってる部分があったり、内側はステッチがなかなか雑な部分もある
・ステッチも真っ直ぐかと言われればそうではないですが、まじまじと見ないので分からない

という声もありましたが、本家は40万超で、こちらは2万円以下程度なら、十分すぎるクオリティといえそうです。

なお、ステッチが気になる人は、ステッチが目立たない黒がおすすめだそうです。

また、

・南京錠を付ける細長い部分と、それを通す金具の部分の幅に余裕がなく、動かすときにスムーズにいかない

という声もありました。

1、2番人気のUnveilさんと比較しても、品質に変わりはないようですが、若干、価格が高くなっています。
ただ、Unveilさんは到着までに日数がかかるため、早く欲しい場合は、ファンショップさんを選ぶのもいいでしょう。
なお、カデナは2023年12月から「H」風ではなく、無柄となりましたので、「H」がいい人は避けたほうがいいです。
また、色合いは、Unveilさんより少しくすんだカラーが得意なようです。

5番人気は魔法小屋

2025年2月7日現在、レビュー数:112件 ハンドバッグランキング:56位 同型ランキング:6位

7,580円送料無料 (参考ポイント)755ポイント7倍4倍UP マラソン中500円クーポンあり

✅高級牛革の柔らかさ 肌触りもよい「もっちり」柔らかな質感のハンドバッグ

本物と比較した口コミはこちら。

・トリヨンクレマンスにそっくりで、ベルトは固くて靭やかさはありませんがお値段考えたら充分許容範囲
金具の色はカデナと比較して薄く見えますが安っぽいギラギラではないし、本家でも同じゴールド金具でも全然違うのでアリ
カデナは軽くて担当の推奨する被せる持ち方ができない

商品に対する口コミは

・コバ部分の処理がしっかりしていたら良かったと思います 少しザラザラした感じ
・コバが不安定なところや、革に小さな傷があったりでしたがお値段を考えればさほど気にならない程度
・鞄の内側(ステッチ付近)の皮がポロポロ落ちてくる
・コバ処理が不安な感じ

と、コバに不安があるようです。

ただ、

・革の品質やコバの仕上げ、縫い目にも気になる点はない

という声もあり、そのあたりは、個体差や商品に対する評価の厳しさがあるのかもしれません。

また、他社と比較した口コミはこちら。

・以前こちらよりもお高めの他社さんのエトゥープを持っていましたが、触り心地などは少しこちらのほうが硬いかなと思うものの見た目は全く変わりありません
・他店のバッグより革は薄いがが軽い。コバ処理はちょっと不安

とにかく、お値段は安いので、お試しにも最適です。

また、かわいい色合いが得意なので、色が気に入った人にもおすすめです。

6番人気はPERENNE ペレンネ

2025年2月7日現在、レビュー数:138件 ハンドバッグランキング:60位 同型ランキング:7位 楽天ランキング1位獲得経験あり

カラーにより価格
(黒などの定番カラー)13,200円送料無料 972ポイント7倍1倍UP マラソン中クーポンで10%OFF!
(イエロー、ブルーなどのカラー)8,910円送料無料 656ポイント7倍1倍UP マラソン中クーポンで10%OFF!

✅ソフトレザー 本革(牛革)【金具 ゴールド】

✅バッグインバッグ付き

本家と比較した口コミはこちら。

・革質も某本物に近い。よくあるおかしな臭いもない。ただ縫い目が…目立つとこだからなおさら残念

 

7番人気はLast/Note

2025年2月7日現在、レビュー数:43件

11,000円送料無料(参考ポイント)710ポイント7倍 マラソン中クーポンで10%OFF!

✅高級牛革の柔らかさ 肌触りもよい「もっちり」柔らかな質感のハンドバッグ

✅金具は、シルバー、ゴールドのほか、ブラックも

✅28色展開(ただし、売り切れも多い)

✅同一クラス最安値

こちらは、本家と比較した口コミがありませんでした。

・バックは素敵ですが、バックの持ち手が太くて使いづらい
・持ち手が太いので、掴んでいるのに手が疲れます
・皮はしっかりしている分、重い

と、ありますが、同一クラス最安値で、カラバリも豊富なので、のぞく価値はありそうです。

8番人気はMONUSO

14,500円送料無料 (参考ポイント)931ポイント7倍 マラソン中クーポン4555円

✅自社オリジナル製品

✅キューブバッグ本体x1、馬の形のアクセサリーx1、スカーフx1、バッグインバッグx1

本家との比較の口コミはこちら。

・革は柔らかめだが、本家程のくたっと感は無いので置いた時に革が折れる事無く自立させる事が出来る
・カデナはメッキですし、ステッチの縫い終わりなどは技術的に同じようには出来ないのは仕方ないが、概ね満足
・本家より革は薄いけど、その分軽いし手触りも良く変な光沢もなく、完成度は高い

また、

・生地がとっても柔らかく中身がないとへにゃっとなる
・ふにゃふにゃのカバン

と、他店より生地が柔らかめな印象です。

また、気になる口コミは、

・匂いが少し気になる
・バッグインバッグのサイズが小さめなので隙間が出来てやや残念

という声が多少ありました。

 

クーポンやお値引考えると、似たようなカバンではこちらが最安値という声もあり、お手頃感ありますね。

9番人気はTwenty Vivo

2025年2月7日現在、レビュー数:40件

5,880円送料無料 (参考ポイント)376ポイント7倍 マラソン中クーポン300円

✅本革使用

こちらは、本家と比較した口コミがありませんでした。

プチプラなので、お試しにも。

番外編①

2025年2月7日現在、レビュー数:3件 ハンドバッグランキング:14位 同型ランキング:3位

11,800円送料無料 (参考ポイント)760ポイント7倍 マラソン中50%オフクーポン

✅本革使用

番外編②

2025年2月7日現在、レビュー数:1件 ハンドバッグランキング:518位 同型ランキング:10位

3,480円送料無料 (参考ポイント)344ポイント7倍4倍UP マラソン中ポイントアップ

✅本革、PU革使用で最安値!

✅ショルダー付き

Unveilの本革キューブバッグのレビュー

とうとう、ピコタン風バッグ購入しました。

購入したのは、本家に似ていると話題のUnveilの本革キューブバッグ 大きいほうの㎜バッグ。

決定した理由は、

・本家とサイズ感が同じ
・カデナが「H」のイニシャル入り
・革が上質と口コミで評判

つまり、

・本家にそっくり

と確信があったため。

そして、同じく、本家を持っている人の支持率No1の4Uさんより安くて、4UとUnveilの両方を持っている人が13,000円の違いがわからないといっていたから。

また、サイズは、かわいいのは小さいPMと分かっているのですが、やはり、荷物が多いので、大き目のMM。

また、本物のエルメスのピコタンもあきらめていないので、値段もMMより安くて、買える可能性の高いPMは本家でご縁にあずかりたいものです。

さて、お色も迷って、一番無難な黒。

これも、本物では一番買えない可能性の高い人気色。

ほんとは、エトープやゴールドもステキなんですけど、これも、本物であやかりたい!

ゴールドは若干、本物と色味が違うという声もありましたが、黒なら本物とそんなに大きく違わないという期待して。

金具は第一印象のよかった金。

本物よりきらきら感が強くて、そこが安っぽく見えるので、カデナだけは、本物と付けかえる人が多かったのですが、本物は持っているので、

カデナだけ中古で買うということも考えて、

本物のカデナのみ中古で買うなら、シルバーのほうが安いんで、シルバーにしようかとも思ったのですが、

【HERMES】エルメス カデナ 鍵セット ゴールド GP 117 南京錠 【送料無料】【中古】
価格:22,000円(税込、送料無料) (2025/3/7時点)

楽天で購入

多分、カデナだけを買うことはないなと思いなおし、金色に決定。

あと、4Uのカデナは「H」イニシャルじゃないのも4Uにしなかった決定打。

 

届いたお品がこちら。

けっこう革のにおいがする~!

早速、カデナを設置。

鍵もクロシェットに設置。

と、ここで思ったのが、このカデナがめんどくさいってこと!

最初にカデナを付けちゃったら、金具にひもを通せない。

 

バッグをきちんと閉めるには、ひもを金具に通す必要があるのですが、その際は、カデナを外す必要があります。

ひもを通してからカデナを付けてしまうと、バッグの中から物を出すときに、ひもが邪魔して完全に開かないんですね。

かといって、金具を通さないと、ひもがぶらぶらするし、

かといって、いちいち鍵を開け閉めするのも面倒。

特に、クロシェットに鍵をセットして、本体に装着してしまうと、開け閉めするのもなかなか不便。

エルメスのピコタンの使い勝手が悪いとすれば、この点ですね。

本物を買う前にわかっていてよかった~

おそらく、ひもを金具に通してカデナを付け、物の出し入れするときは、鍵で開け閉めせず、ひもを通しまま行うことになりそうですね。

使い勝手もわかったところで、今度は、ぜひ、本物にお目にかかりたいものです!

\ 今回購入した同じスペック、黒で金具金色のMMのピコタンはこちら /

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました