| 名称 | 抹茶バーチョコレート |
| 賞味期限 | 3ヶ月 |
| 製造者 | 株式会社ロイズコンフェクト 北海道札幌市北区あいの里4条9丁目1-1 |
| アレルギー | 乳・小麦・大豆 |
| 生協掲載 | – |
| 受賞歴 | – |
原材料
ココアバター、クッキー、砂糖、アーモンドパフ(小麦を含む)、脱脂粉乳、全粉乳、アーモンド、乳糖、抹茶、マカダミアナッツ、カシューナッツ、ぺカンナッツ、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料
成分解析
| 原材料名 | 添加物 危険指数 |
使用用途 |
| ココアバター | - | |
| クッキー | - | |
| 砂糖 | - | |
| アーモンドパフ(小麦を含む) | - | |
| 脱脂粉乳 | - | |
| 全粉乳 | - | |
| アーモンド | - | |
| 乳糖 | - | |
| 抹茶 | - | |
| マカダミアナッツ | - | |
| カシューナッツ | - | |
| ぺカンナッツ | - | |
| 乳化剤(大豆由来) | 〇 | 乳化剤 |
| 膨脹剤 | △ | 膨脹剤 |
| 香料 | △ | 香料 |
・乳化剤(大豆由来)は、乳化剤で、チョコレートの油脂と砂糖の混ざりをよくするためのもので、大豆から抽出されたレシチンと思われ、毒性は低いと言われています。
・膨脹剤は、何が使われているかわからないため、不安
・香料は、香りつけのためのもので、天然香料は600種類、合成香料は150種類もあるともいわれており、中には危険なものもありますが、どれが使われているかわかりません。
商品特徴
・アーモンド、カシュー、ペカン、マカダミアの4種類のナッツと、アーモンドパフ、クッキークランチを抹茶の豊かな香りが広がるチョコレート
安心安全ポイント
・特になし
不安ポイント
・クッキーが何から作られているか不明
口コミ
・チョコなのに重たくなくさっぱりした後味で、口の中に抹茶の風味が残ります
・抹茶の味が濃く、しっかりと抹茶の苦味もありますが、苦すぎることはなく、チョコレートの甘みと合わさってとてもおいしいです
・抹茶が濃いけど、嫌な苦味もなく、抹茶が一番おいしい
安心安全レベル ★★★☆☆ 見た目のかわいさにもやられる!
| Yahoo! | 楽天 | amazon |

